美容

台風と頭痛は関係大アリ。「天気痛」は低気圧が原因。

pikotsu

こんにちは

マンガ家nikoのパートナー、ぴこつです。

nikoは低気圧に弱く、頭痛持ちです。
今日も低気圧で頭痛と
体のだるさを抱えて“へばって”います。

マンガ執筆活動にモロに影響している、
低気圧時の頭痛の原因を探りました。

低気圧時の頭痛の正体は「天気痛」

皆さんは「天気痛」という言葉をご存知ですか?
天気痛の名付け親は

一般社団法人 日本気圧メディカル協会
の理事を務める、

(天気痛ドクター)佐藤 純 先生です。


低気圧になると、

・頭が痛い
・腰が痛い
・体がだるい
・古傷が痛む
・眠くなる

など、様々な症状が出る人がいます。
そういう人の症状を総じて天気痛
と言います。

そして、天気痛を感じる人達はとても
天候の変化に敏感です。

ぼくの妻(niko)もそうなんですが、
空が急に雲に覆われて雨が降りそうになると、
突然、頭痛や体のだるさを訴えます。
眠気を感じる時もあります。

ひどい時にはめまいで倒れそうに
なってしまうことも。

最近頻繁に起こるゲリラ豪雨が迫ってくると、
妻はいち早く察知できるので、
ぼくは外に干した洗濯物の心配を始めますw

でも、本人には相当な苦痛らしく、
雨降りの日には朝からずっと寝込んでしまうことも
多々あるんです。

そういう時は大体ぼくが子供を学校に送ってます。

参考:マンガ家【niko】の生活をぴこつの一日から探る

それはさておき、

この天気痛、マンガ家にとっては死活問題です。
締め切りが決まっている連載の執筆中には
いつもこの問題に悩まされています。

天気痛になりやすい人

天気痛というものが存在するのは確かですが、
ただしみんながなるというわけではありません。
ぼくも多少は「頭が痛い」とか「だるい」とか
はあるんですが、妻ほどではありません。

ではどんな人が天気痛になるのかというと、

・雨が降ったり天気が変わるのが体でわかる
・乗り物酔いになりやすい
・日常的にストレスを感じやすい

に一つでも当てはまる人は

天気痛を持っている

または、

天気痛にかかりやすい

人です。

ではそれに当てはまる人の共通点は
なんなのでしょうか?

それは、耳が敏感であること。

「耳が敏感」と言われてもよく分からないですよね。

具体的に説明すると、

気圧の変化は耳の中の内耳が感知しています。
でも、内耳が感知した気圧の変化は
目に見えないので脳が混乱し、
それがストレスとなって交感神経が興奮した結果、
様々な症状をもたらすのです。

要するに、耳の中になんらかの異常が
生じている人に起こると言い換えることができます。

ここで、ひとつ気になったのは、
“気圧の変化”がストレスにつながる
ということ。

“低気圧”ではなく変化なんです。

と思って調べてみたら、
やっぱりその通り。
低気圧が天気痛を
引き起こすのではなく、正確には・・・

急激な気圧の変化

が原因なんです。

なので、どんよりした雨空から急に
カラッと晴れたりした時も天気痛を
感じる人もいます。

台風の季節到来。暴風警報は頭痛警報

これから、天気痛を抱える人達にとって
最悪ともいうべき季節がやってきます。

そう、台風の季節です。

台風はご存知、急激な気圧の変化をもたらす
いわばラスボスです。

「ラスボス」とか言いながらこれから
10も20もやってくるんですが。

台風に至っては大きければ大きいほど
気圧は低くなる。

なので、台風は近づいてきただけで
天気痛が発生します。

この季節に天気予報などを見ていなくて
妻(niko)の体調に異変が生じた時、
天気予報アプリを見てみると、
やっぱり台風が接近してきてたりします。

人間台風速報です。

・・・。

笑えないですね、すみません。

天気痛の対処法

では、実際に天気痛になってしまったら
どうしたらいいのか?

ここが重要ですよね。

天気痛が起きる際には耳の血流が
悪くなっています。
ですので、耳のマッサージを行ない、
血流をうながします。

(天気痛ドクター)佐藤 純 先生が提唱する方法を
ご紹介します。

モデル:ぴこつの妻(niko [マンガ家] )

※画像は片耳ですが、両耳に対して行ってください

1:耳を軽くつまみ、上下/横に各5秒引っ張る。
edit_1


2:耳をやさしく後ろに5回まわす。
edit_2

3:耳を折りたたむようにつまんだ状態で、5秒キープ。
edit_3

4:最後に耳全体をてのひらで覆って5回、円を描くようにマッサージ。
edit_4

以上をできれば、朝・昼・晩の1日3回行なってください!

天気痛の予防法

ここまで、天気痛の仕組みとその
対処法について説明しましたが、

そもそも天気痛にならない方法はないのか?

これについては交感神経と密接につながる
自律神経を整えることが重要です。

自律神経を整える方法はいくつかあります。

・ぬるめのお風呂にゆっくりと浸かる
・首をあたためる
・ストレスを溜めない

やはりどんな病気にも共通することですが、
ストレスを溜めないことは一番の要素ですね。

そして、妻の実体験に基づく方法でオススメなのが

ウォーキング です。

一日10分程度。距離にして1kmほどです。

これを続けることで格段に天気痛が
軽減されました。
ウォーキングには自律神経を
整える効果があります。
リラックスもでき、ストレスも
発散されるでしょう。

しかし、残念ながら最近の妻は
これができていません。
その為、再び天気痛に悩まされることが
多くなりました。

毎日続けることが重要です。

習慣化してしまえばそんなに大したことでも
ないとは思うんですけどね。

ぼくの経験上、長続きさせるコツは
頑張らないことです。
ふらっと外に出てなんとなく歩き出せば、
自然と習慣になりますよ。

特にそのために着替えたり、
ガチなシューズに履き替えたりしなくても
いいんです。
そのままの格好で、どこでも歩けるのが
ウォーキングの利点だと思っています。

まとめ

「天気痛」という言葉はここ数年で
認知され出した言葉です。

先の(天気痛ドクター)佐藤 純 先生の
もとでは「天気痛外来」も受診が可能だそうです。

ひどく「天気痛」に悩まされている方は、
一度、往診することで大きく改善する
かもしれません。

また、ぼくの妻(niko)は、

「頭痛ーる」

というスマホアプリを使用しています。
これは、日ごとに気圧の変化を
お知らせしてくれる アプリです。

これを見て予防法を考えたり、
異変を感じた時にこの記事で紹介した
対処法を実践してみてはいかがでしょうか?

まだまだこれからの台風の季節、
お大事にお過ごしください。

         

ABOUT ME
ぴこつ
ぴこつ
成人マンガ家の夫 兼マネージャー
成人マンガ家の夫による、妻のプロモーションブログ。マンガ家の生態をお届け。
記事URLをコピーしました