
ぴこつです。
今日も、というか今も、妻はマンガを描いてます。
ブログを書いてる、
ぼくの隣で
妻は、nikoは、
マンガを描いています。
今のは・・・
決して、“行数かせぎ”ではありません。
ぴこつです。
あ、言ったかこれ。
すみません。ここからはまじめに書きます。
ウソじゃないですよ、ホントです。
みなさんが心配してくれているであろう妻(niko)の近況をぼくが代わりに全力でお伝えします!
それでは始めます!
耳の穴かっぽじって…
じゃなかった、目ん玉ひんむいて…
ご覧ください!
妻が抱えてるタスク
- TL(ティーンズラブ)連載
- 連載小説のイラスト(挿絵)
- 夏コミ用オリジナル原稿
以上の3つが、妻が現在抱えている作業の一覧です。
このうち、『TL連載』と『連載小説のイラスト』が実際に商業誌から依頼をいただいて執筆しているものですね。
※連載小説のイラストについては一段落ついているとのこと
妻が、これまでにお声をかけていただいた商業誌の担当編集さんから受けたお仕事はどれも本人にとって魅力的で、本人のスキルアップにも繋がっており、本当に感謝しております。
完全に自己流の同人作家のド素人だったnikoは、お仕事を任せていただいた事に対して、「なんとか答えたい」と常に全力を尽くしております。
たまに“へばって”はいますが、ぼくが妻の背中を足の裏で思いっきり押してやってますので、編集さん、どうぞご安心ください!(これホントですw ちなみに“おなか”を押すこともあります)
こちらは原作はぼく、ぴこつが書かせていただいております。
現状でどんな感じで進んでるのかを見せてもらいました。

ねっ。
モザイクばっかりやないかーいっ!
・・・すみません、取り乱しました。
モザイクいらないところを載せようと思ったのに、
進んでるのが本人がやる気になるエロシーンばっか。
この他にもいくつか出来かけのコマはあったんですが、
総じてエロ。
今回の夏コミは妻も描きたかったこのオリジナル作品がようやく描けるとあって参加決定前からモチベーションも高かったんですが、
最近はもう一つの顔である美容師の多忙さ加減も合間って、なかなか手がつけられていない状況でもあります。
それでも、nikoが一番自分で「描くのが好き」と常々、言ってはばからないエロシーンだけでも進んでいることをプラスに考えてあげたいと思います。
(ぼくのブログ的には困りもんですが)
このうち、『TL連載』と『連載小説のイラスト』が実際に商業誌から依頼をいただいて執筆しているものですね。
※連載小説のイラストについては一段落ついているとのこと
妻が、これまでにお声をかけていただいた商業誌の担当編集さんから受けたお仕事はどれも本人にとって魅力的で、本人のスキルアップにも繋がっており、本当に感謝しております。
完全に自己流の同人作家のド素人だったnikoは、お仕事を任せていただいた事に対して、「なんとか答えたい」と常に全力を尽くしております。
たまに“へばって”はいますが、ぼくが妻の背中を足の裏で思いっきり押してやってますので、編集さん、どうぞご安心ください!(これホントですw ちなみに“おなか”を押すこともあります)
夏コミへのモチベーションも高い
夏コミに向けてのオリジナル原稿も着々と(?)進んでおります。こちらは原作はぼく、ぴこつが書かせていただいております。
現状でどんな感じで進んでるのかを見せてもらいました。

ねっ。
モザイクばっかりやないかーいっ!
・・・すみません、取り乱しました。
モザイクいらないところを載せようと思ったのに、
進んでるのが本人がやる気になるエロシーンばっか。
この他にもいくつか出来かけのコマはあったんですが、
総じてエロ。
今回の夏コミは妻も描きたかったこのオリジナル作品がようやく描けるとあって参加決定前からモチベーションも高かったんですが、
最近はもう一つの顔である美容師の多忙さ加減も合間って、なかなか手がつけられていない状況でもあります。
それでも、nikoが一番自分で「描くのが好き」と常々、言ってはばからないエロシーンだけでも進んでいることをプラスに考えてあげたいと思います。
(ぼくのブログ的には困りもんですが)
体調的にはちょっとだけきつい
本人は昔から「天気痛」の持ち主です。とにかく雨の日は始動がキツイ。
(天気痛についての記事はこちらでも書いています)
だけどそんな時はぴこつの出番。
娘を学校に送り出し、時には洗濯もします。
今日は妻が微熱でダウンしていましたので、人生で初めてぼくが娘のお弁当を作りました。
朝、熱でダウンしてお弁当作れなかった私の代わりに旦那さんが苦戦しながらも作って娘に持たせてくれていてビックリ…ありがたし。 pic.twitter.com/vMi3F5IeN9
— niko@8/13東7ね14b (@nikonikopun17) 2017年8月3日
そんな感じで、家事などの負担も二人でゆるーくカバーしながらなんとかやってます。
(ぴこつとnikoの夫婦感についての記事はこちらをどうぞ)
一番の活力はやっぱり負けず嫌い
妻の一番の武器だと言っていいでしょう。これが彼女を突き動かしてますね。考えてみると、美容師の見習い時代も含めて、同人作家時代、プロに入りたての時、連載マンガに至るまで、いつの時も口ぐせのように「負けん!」と言っては踏ん張って来てました(いったい何に対して言ってるのかは不明)
妻はいつも自分のことを
「私には才能がない」
と口にしていますが、
ぼくから言わせれば、妻は負けず嫌いの天才です。
見た目からは想像も付かない反骨心の塊ですw
アイス食わせときゃなんとかなる
すいません、これおまけで。今も二人で食べました。 夜の作業しながらのアイスはサイコーです。
たまに血糖値急上昇につき寝ちゃうこともありますが…
でもモチベーションはきっと上がってます。
この“ニンジン効果”で持ってる日も多々あります。
困ったらアイス。
これさえあれば一コマ行ける!
てことで、寝るまでに一コマな。妻よ。
終わりに
ということで、各社の担当編集様!nikoは夫のぼくを巻き込みながらも着々と作業は進めております。
そしてnkoはこれからもパワーアップしてやっていく所存ですので、
何卒!よろしくお願いいたします!
以上、営業でした。
ちなみに・・・
ぴこつとその妻ってどんな人なの?ぼくよりも妻の方に興味持っちゃった人へ
こんなぼくの妻のマンガ、読んで見ませんか?